DENIM NEW STYLE
春の新デニムで、最旬コーデ
今年はデニムがまさにトレンド。最旬シルエットのデニムと「春らしいカラー」のトップスを組み合わせて、春スタイリングを楽しんで。
骨格診断
生まれもった体の質感やラインの特徴から、自分に似合い、体型をきれいに見せる服のデザインと素材がわかる「骨格診断」。ジーユーおすすめのデニムを使った骨格診断別の着こなし術、コーディネートの役に立つポイントをご紹介。あなたに本当に似合うデニムを人気スタイリストひるいちか.さんが徹底解説。

骨格は「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプ。さっそくセルフ診断であなたのタイプをチェック。
ウェーブタイプのあなたにおすすめのスタイリング

ワイドジーンズは重たく見えない淡いカラーがおすすめ。トップスもボディラインになじむやわらかな色と素材感で。



重心が上がるアンクル丈は骨格ウェーブさんと好相性。トップスなどで少し華やかさを足してあげるとさらにバランスよくキマる。



ストレッチのようなやわらかな素材感を選ぶと◎スキニーに抵抗がある人は、細身のフレアジーンズもおすすめ。ひざ位置が高く、すらっと美脚見せが叶う。
ナチュラルタイプのあなたにおすすめのスタイリング

しっかりとした骨格フレームでワイドジーンズがかっこよくはけるタイプ。トップスもゆったりサイズで全体的にリラックス感を意識して。



ダウンやスウェットのようなカジュアルアイテムも骨格ナチュラルさんがよく似合う定番。きれいめな白ベースでまとめて大人っぽく。



ゆとりのある腰まわりのマムジーンズと、ストンと落ちるシルエットのサロペット。どちらもしっかりとした骨格カバーに優秀。白や黒を選ぶとより大人っぽくキマる。
ストレートタイプのあなたにおすすめのスタイリング

体の「ボリューム感」を抑えて、すらりと縦に目線を流すモノトーンコーデ。体のメリハリを感じさせない直線的な見せ方がポイント。



肉感を拾いすぎないノンウォッシュをカラースウェットで春らしく。顔まわりが詰まって見えないVネックは、ストレートタイプ向き。



体の丸みを拾いにくいフラットな腰まわりのストレートジーンズ。すっきりとしたナローシルエットに、縦のボタン使いでIラインをより強調できるスカートもおすすめ。
セルフ骨格診断

おすすめの特集ページはこちら