コットンラウンジショーツ(パームツリー)
¥990
春夏用に部屋着で買いました!春は涼しく眠れると期待してます!真夏も履けそうですね!室内だけじゃ勿体ないかな?
商品を見る
シェフショーツ
¥1,490
きれいなグリーンなので、すでに一枚持っているのですが、もう一枚追加購入してしまいました。夏はシェフショーツとTシャツで十分過ごせます。靴はビーサンで。
購入カラーオリーブ色のシェフショーツGUパンツのオリーブ色大好きでウルトラストレッチスキニーパンツも多数保有してます。今回は短パンなのでマドラスオーバーサイズと合わせたカジュアルコーデが楽しみですね
トリプルガードショーツ(ボクサー)+E
丈と防水布の長さが昨シーズンのものから改良され、素材も綿で履き心地いいです。サニタリーショーツとしての使用でもそうでなくても、バックガードがあるかないかはとても重要なのです。防水布が中途半端だと、伝い漏れがカバーできず悲しいのです。定番商品でずっと購入できたら有り難いです。
ボクサー初体験でしたがホールド感がとても安心できて良いです。生理がきそうな時期に履いてみたら、ソワソワから開放されて嬉しかったです。ひとつ難点があるとしたら、吸水シートが黒色なので、生理が来たのか分かりにくいところです。始まり当たりはナプキンと併用するので、暗めの色でグレーや紫等の色だと判断しやすいかなと思いました。
ショーツ(フリーカットタイプ)(セットアップ可能)
¥590
白いパンツや透けそうな素材をはくときにこのショーツがあれば安心してはくことができるので私の必需品です。M、Lだけしか売っていないお店もありますがGUはSサイズも置いて下さっているので助かっています。素材もサラッとしていていいです。これからも愛用します!!
白いパンツを履いた時に透けないショーツが欲しくて購入しました。履き心地も良くまったく透けません。パンツにもひびかないしとても優秀です。
サニタリーレースショーツ(レギュラー)+E
¥790
黒のレースを選びました。見た目はサニタリーショーツだとはわかりませんし、かわいいので重宝します。
レースショーツはどうしてもUNIQLOと比較して向こうのほうが柔らかくて良い!こっちもそれにしてほしい!というレビューを見かけるのですが、あちらのレースはポリウレタンが多すぎて蒸れて痒くなったので、こちらの方が蒸れずに助かっています。そのため、あちらはあちら、こちらはこちらでレースの素材は変えないまま行ってほしいです。普段から布ナプキン、布ライナーを使っているので、羽根対応のショーツを求めて買いました。以前のデザインは脚ぐりも身生地の大きいレースで別レースではなかったはずですが、今回のデザインは前回より股上が深くなったかわりに脚ぐりが別レース縫い付けで、スラックスなどでは下着のラインが浮くかも。パンストでも穿けば問題はなさそうですが。サニタリーでレース(お尻側完全にレース)、羽根対応、ほぼ文句なしです。商品展開からなくなりませんように。欲を言えばくすみカラーだけでなくパキッとしたカラーや暖色系の展開が増えると嬉しいです。
レースショーツ(レギュラー)
大きくてブラとお揃いできるので嬉しいです!大きくてかわいいショーツは少ないのでリピします。
158㎝45㎏痩せ型で、GUのパンツはいつもSサイズを履いています。なので今回購入したのもGreenのSでしたが、若干大きく感じたので他の色のブラとお揃いで購入し今度はショーツをXSで購入しました。XSの方がピッタリ感はあったのですが、全体的に小さい感じがしたのでどちらかと言えばSサイズが良いんだなと思いました。
BOYSシェフショーツ
息子が気に入り紫を購入。普段選ばない色ですが、深めの紫でかっこよく着られます。シェフショーツは履き心地も良いようで前から合わせて5着目です。ずっと定番商品として売って頂きたいもののひとつです。
身長113cm、21kg、5歳男児です。本人が紫とオレンジが欲しいと言うので購入しました。ぴったり目の洋服はきついというので、120と130を両方試着しました。120も履けましたがストレッチが効かないため130の方が履きやすいとのことでした。丈は膝のすぐ上、余裕のあるシルエットで着ています。
130センチ弱、36キロ太め男児用に150購入。ウエストに合わせるとハーフパンツは丈が長くなりがちですが、こちらは膝丈になり、色も鮮やかなブルーグリーンで本人も気に入って履いてくれてます。洗濯も乾きやすく夏の通学用に重宝しています。
学校に着ていくために買いました。動きやすそうでした。
ボリュームソールテープサンダル
¥1,990
グリーン。サイズ26センチ。普段は25センチですが、ワンサイズ大きいのを購入しました。フィット感はいいです。そして軽くてはきやすいです。
普段ナイキのスニーカーなら27.5cmです。店舗で試着して黒の26cmを購入しました。ソールが分厚いので高身長&脚長効果抜群です。真夏に黒のスニーカーはきついんで黒のソックスと合わせて履いてます、涼しいです。
スタイルドライメッシュボクサー(レギュラーライズ)(フルーツ)
¥490
通気性がよく蒸れにくい尚且つ運動性能が良い!あと何と言ってもパインがかわち♡
いつもはユニクロのエアリズムを買いますが、まとめ買いで安かったのと、ちょっと洒落たプリントがあったので。こちらも全然悪くないですね。
ワイドカーゴハーフパンツ
生地が薄めだから風通しがいい大きすぎず小さすぎずとちょうどいい
174cm70kgややメダポ気味ですが、LとM試着の後、黒のM購入しました。Lはバカデカ過ぎてハカマみたいなシルエットに(汗薄いとの事ですが、逆に薄くないと真夏に履けませんよ。
サイドシームレスクルーネックT(半袖)GA
これからの時期のスポーツ用にと思い購入。色はライトグリーン、綺麗な色で着た感じも最高!気分も上がります笑色違いも欲しくなりました。
寮で室内干しするのに早く乾いて重宝してます。薄くて着替として持ち歩くのにも邪魔にならないのも気にいっています。
ドローストリングバッグ+E
ころんとした形がかわいいです。子供のお弁当袋をひと回り大きくしたみたいなイメージ。なので意外に容量があります。ベージュを購入しましたが、グリーンもかわいいな。この価格では大満足です。カラビナがついていたり、ジッパーのポケットがついていたりしたらもっと便利そう。
2way使用の軽いナイロンバックを探していてメンズ売り場にあり購入。プライベートでかなり活躍しています。買い物行く時は財布、スマホ、エコバッグ、鍵を入れてハンドバッグでもショルダーバッグでも。大荷物になった時にショルダーになり手が空く事が何より良いです。
ネックポーチ
ブラックを買うつもりが実物を見たらグリーンが可愛くて、安いし使い回せるし両方買いました。スマホ・鍵・小物類がちょうど入る大きさで便利です。ただ私のスマホ(XPERIA 1 Ⅳ/縦165mm)は縦長すぎて前ポケットだとギリギリでファスナーに当たるので、背面側の大きいポケットに入れてます。
黒を購入しました。何にでも合いそうです。本体自体がとても軽く、肩紐も太いため、スカートなどでたまにポケットがない服を着る時、スマホを入れたりするのに役に立ちます!
コットンカラーT(半袖)
数年前に買った物が草臥れてきましたので、探していました。しっかりした生地の多い中、この薄手は貴重です。以前は、明るいはっきりしたカラーがありましたが、今年のは、VIVIDはグリーンくらいかな?ピンク、イェローオレンジ、薄グリーン、濃いグリーン(2枚ずつ)買いました。真夏にはこの生地が最適です、今回お買い得価格でもあり沢山買っておきました。
購入カラー、グリーン。とにかく安くて着心地もいい。春夏と着れると思います。
ツイルロゴキャップ
グリーンを買いました。自分の持っている服装やスニーカー等にも合わせやすく 派手な柄もなくて気にいっています。
深めのキャップで、すっぽり被れます。グリーンのカラーが爽やかでポイントになっています。他のカラーも欲しい!
ドライポロシャツ(半袖)
グリーンとグレーの二色を購入しました。肌触りが良くて、気に入っています。いつも感じますがguのお店の方はとても親切で有り難いです。
グリーン ピッタリ 通学 着やすい合わせやすい 生地がシッカリしてる
ドライダブルフェイスパーカ(5分袖)
グリーンサイズL肌触りがとても良く合わせやすい。
中学生の息子にグリーンを購入しました。黒やベージュのズボンに合わせて着ています。カワイイです!
シアーオーバーサイズシャツ(長袖)
グリーンは透け感少なめで、スケスケに抵抗ある人でも着れます。迷ったらとりあえず羽織るだけで今っぽくなるので重宝してます。
購入カラー:グリーンフィット感:ふわっと大きめで着心地が良い着用シーン:プライベートでの普段着
コットンオーバーサイズT(5分袖)
ホワイトとグリーンの3XLを自分用に購入しました。サイズ感は、結構ゆったりしています。生地は、適度な厚みで、質感も良いです(^O^)スキニーパンツに合わせて着よう思ってます。
165センチでLサイズを購入。着丈が長すぎないので個人的には若干オーバー気味が好きなのでベストでした。
おのたん
DeoxyriboCo
mizosan
レディリリス
Sherry
くろねこ
-
あいらんど
もくもく
3キッズママ
1920
やっくる
うすしお
なっちゃん
パイナップル
hide
ぱるぱる
elliott
宮城リョータファン
みつまめ
あみしゅ
もにょもにょ
バンビーナ
しいなな
でんまみ
yota
ポケミヤ
レイチェル
てっっつ
よしよし
りんりん
はるさく
kouki.t
猫好きおじさん
ダイコバ