(GU)ダブルブレストブレザー
¥4,990
同じようなデザインの紺ブレの7〜8万円クラスのブランドものも持っているんですが、遜色ない雰囲気てす。
春夏素材ですがペラペラでない程よく肉厚な生地感です。畳んだままだと腕部分のシワが気になりましたがきちんとハンガーにかければシワはつきにくい生地です。ウエストのくびれがないジャケットが欲しかったのでメンズのXSを購入。XSでもオーバーサイズなシルエット、ボディはボックス型でゆったりしています。袖丈は手の第二関節が被る程度です。着画をみてSと迷いましたがXSでよかったです。
商品を見る
(GU)ウィンドプルーフシェルパーカ
¥2,990
162の細身、女子です。何年か前に紺、グレーのSサイズを購入し良かったので今回はベージュをリピしました。以前より大きく感じ XSでも良かったのかな?と思いました寒い日のワンコ散歩用には必需品で暖かく助かります娘と兼用してます
このところの寒さで コート着てたらお店の中でパンツを試着してるときに暑くなって 荷物抱えて通りがかったところにあってアプリで買うと値引きになるのを見て かってみようとおもった。男女兼用だからMでと言われ 着てみたが 前を閉めた時 腰にぴったりした感じになったLのほうが余裕があってきやすかったので 買いました。いつも紺や黒なので たまには違う色と思いグリーンにしました。
(GU)バルマカーンコートSW
¥5,990
少し前まで販売されていたものにはベージュが無かったので その時は紺色検討でしたが、若干の寸法変更とともにこの色が出たのでベージュを購入しました。通常はMですが、これはテーラードジャケットの上から着てもSでOkayです。多分通勤での使用がメインになりますが、試着時の普段着でも様になっていたのでこれもありかな。身長172、体重61です。
見た目がスリムに見えますが、意外とゆったり着られます。フードのパーカーをインに着ても着ぶくれ感なく、カジュアルにできるのが気に入っています。中に厚手のセーターを着たいと思ったのでLにした方がいいかと思いましたが、レビューを見てMにしたら、全然モコモコしないです。深い紺色もすごくいいです。
(GU)デニムバギースラックス(丈標準68.0~72.0cm)(セットアップ可能)
¥1,990
デニムでオーバーサイズ、しかもスラックスシルエットなのでカジュアル過ぎないという今期の流行りを絶妙に盛り込んだボトムがこの値段で買えるのはありがたい。個人的にはもっと厚みのあるデニムや濃紺で艶感のあるや、もっと黒に近づけた色味が欲しいところですが、この値段で買えるものとして満点というほかないです。
シルエットも綺麗で、履きやすいですが濃紺のためかホコリが目立ちます
(GU)レギュラーチノ(丈標準76.0cm)
ネイビーのチノパンを探していたところ即決で購入。ユニクロのヴィンテージレギュラーフィットと悩み、こちらの暗いけど鮮やかな濃紺色と上品な艶感に惚れしました。重厚感や存在感は値段相応ではあるものの、試着した際、綺麗なストレートシルエットに思わず「これだ」と頷きました。ウェーブ骨格なためワイドシルエットがしっくり来ず、かと言ってスキニーやスリムは細く見えすぎて嫌という自分には最適でした。丈感もロールアップすればスッキリ、腰位置の高さを変えれば絶妙な野暮さやスマート脚長も楽しめます。加えて、干す時と畳む時に意識して柔らかいセンタークリース跡を楽しんでます。ウェーブ骨格の方に是非おすすめします。
会社に行くとき用に購入。チノパンツの王道的なデザインで気に入っています。
black cat
mossa
ma_sa
みくばあ
Hana
BIG PEACH
がとつ⭐︎
としちゃん
安くてもオシャレ楽しみたい
順順ちゃん