パフィータッチニットキャップ
¥990
なかなか無い色のミントグリーン!綺麗な色に一目惚れしました!何にでも合いそうです!もう今から大活躍します☆ホワイトも購入予定です!
発売前から気になっていました。カラーはどれも素敵で迷いましたが、今回はブラウンを購入しました。頭が大きめな自分でもすっぽり、ゆったり着用できます。暑い日が続いているのでこちらを被って出かけるのはまだ先にはなりますが、冬が待ち遠しいです。ホワイトも購入したいと思いました。
商品を見る
マルチウェイニットワンピース(長袖)
¥3,990
カーキ購入しました。165/78の一般的なおデブです。オンライン推奨サイズは3XLでした。骨格的に首がここまで詰まっているデザインはかなり挑戦的なので、シルエット確認のために試着できる店舗を探して訪問。おすすめより2サイズダウンのためかなりパツパツか着れないかを想像していましたが、全然全く問題なく着れました!上のニットはぶかっとしてますが、中のワンピースとのフィット感の差がとんでもなく可愛いです。おデブですがオーバーサイズはとんでもなく着ぶくれするので、ジャスト〜タイトで体のラインは拾い過ぎないぐらいのフィット感を求めています。中のワンピースは地厚でラインを拾いすぎず、ほぼほぼ理想のシルエットだったため即決して購入しました。全体的にゆったりルーズに着たい方、とにかくタイトに着たい方、求めるシルエットが皆さん違うと思うので迷ってる方は是非試着を。ワンピースの丈はちゃんと長いので、しっかり脚覆うのがお好きな方は満足度高めです。
165cm77kgのぽっちゃり(いや筋肉質でもある、がっしり)体型です。推奨サイズの3XL黒をネットストアで購入しましたが、ちょっと大きいかな?ゆったり着たいからちょうど良いとも言える。試着してたら多分1サイズ下げたと思いますが、これはこれでダボっと着られて可愛いです。毛玉つきやすそうだから、こまめに取りながら着る感じかな。北海道の冬にニットのタートルは室内暑すぎて危険ですがね...それでも可愛さに負けました。肌弱弱だけどチクチクもしませんでした。ジャンパースカートだけでも可愛いし、上部分を違うワンピースに合わせても可愛いだろうなと想像して購入しました。パンツ合わせでインナーチラ見せとか、色んな幅があって着こなし方考えるだけで楽しい!
フェイクファーカラーカーディガン(長袖)+E
¥2,990
フェイクファーの襟、グレーがかったベージュ、少し短めの丈…全てが可愛いです!ちなみに私はブルベサマーのウェーブ体型、フェミニンタイプ。同じタイプの方はきっと似合うと思います。ボトムスは淡い色だとぼやけてしまったので、黒のフレアスカートと合わせて購入しました。
店頭でみてsを購入しました!165センチ48キロ骨格ナチュラルですが、サイズ感が難しかったです。mも試着しましたが、身幅が少しあまりボタンを全て閉めてトップスとして着用したかったのでsにしました。mはファーも少し大きくなるのかな?存在感も目立ったのでsでよかったです!
リブニットワンピース(長袖)Q+E
164cm46.5kg骨格ウェーブで86.55.89です。可愛いけど上半身、ウエスト緩め、下半身ピタッとした感じ。丈感は長めなのでXSでぴったりです。ガードルがあれば下半身のピタッと感もそこまで気にならないんじゃないかな?ある程度細身ならXSで良いと思いました。上半身が開きやすいから下着は選んだ方がいいです。
グラマラスな骨格ストレートの方は1サイズ下がオススメですいつものサイズだとウエストがもたつきます
ダブルポケットニットジャケット(長袖)
オフホワイト ニットで動きやすい 海外旅行に持って行こうと思い購入。ラフに着ても キチンと感もあって 重宝しそうだと思いました。袖は少し長い。
遠目にはニットに見えないくらいしっかりしていて、仕事のときにも使えます。色は迷いましたが、優しい感じになるブラウンにしました。
ニットガウン(長袖)Z+E
¥2,490
ネイビーのXXLを購入しました。サイズ表を見てXLでも良さそうでしたが、普段と同じXXLでも大きすぎることはありませんでした。手持ちのロングカーディガンの重さが気になっていたので、こちらは軽く羽織りやすいのが気に入りました。160cmで膝くらいの長さなので、スキニーやテーパード、ストレートやワイドとボトムスの種類を問わず合わせやすく、見た目も重くならなさそうです。GUは比較的若い方向けのデザインや色が多いように感じますが、低価格帯で品質の良い物が多く重宝しているので、幅広い年代や好みに合うよう、こうしたシンプルなデザインや色の展開も増やしていただけるとありがたいです。
ナチュラルを購入しました。去年もニットガウンを購入し、ヘビロテした為、今年も同じ素材で発売されて即買いしました。丈は去年の物より短いですが、着やすく、何にでも合わせやすいので気に入っています。去年も3色買いしたので、今年も他の色も欲しいです。
パフィータッチオーバーサイズカーディガン(長袖)
肌あたりに定評のあるパフィータッチのニットカーディガン。昨年の着丈の短いスタイルから今年はオーバーサイズスタイル。今年もボタンは大きめのシェル風の光沢がアクセント。お袖は二の腕をカバーする軽いバルーンタイプで全体的にボディラインはふわりとカバーしてくれるので、インナーをタイトに絞れば華奢見せスタイルの完成。ヒップまわりをカバーしてパンツ、マキシ丈、ミニならだいたいイケる万能アイテム。欠点は昨年より高価になったことくらい。まだまだ暑い日が続くけどサイズ欠けする前に気になるお色は確保をおすすめします。
ブラウン購入。ホワイト系にもブラック系にも合う柔らかい明るめのブラウンです。ホワホワのかるーいニットで、羽織るだけで癒されます。去年はグレーの同じようなカーディガンを買い重宝しました。毛玉はちょっとできやすいので、翌年には部屋着になりますが、コスパは十分だと感じます。去年はマイサイズのXLを買いましたが、今年のはオーバーサイズなのかな?試着したらかなり大きく感じたので、Lにしたところ、同じくらいのサイズ感でかわいくゆったり着れました。
ミドルゲージクルーネックカーディガン(長袖)
思ったより重くて厚めのニットでした。まだ8月でとても暑いので、余計に重く分厚く感じてしまったかも。丈は短めで綺麗なんだけど、ちょっと袖が長い。めくったり、たくったりしてもすぐ落ちてしまうのでちょっとストレス。オンラインで買ったので仕方ない。着るか返品か迷い中。
黒ではなく、薄いグレーでもないチャコールグレーがとても可愛いです。黒だと重いかな〜と思うコーデでも、これくらいのグレーだと少し軽く見えて使いやすそう。骨格も肉付きもしっかりめで手長いの私ですが、マイサイズでいけました。ワンサイズ上にすると、逆に大き過ぎて太って見えそうな気がします。
マルチウェイリブニットワンピース(長袖)
ブラックを購入。リブニットは太さを強調されるので避けていましたが、このワンピースはあまり体のラインを拾わず寧ろ細く見えるので買って良かったです。カーディガンとワンピースそれぞれ単体でも着られますし、結構厚さがあるので冬でも着られると思います。
NATURALを購入したのですが素材感がニットなのでチクチクすることも無く着やすいです。それ以外にワンピースだけで着るのも可愛いし白のブラウスにカーディガン風に上だけ合わせるのも可愛くてお洒落なので気に入ってます。
ミドルゲージクルーネックカーディガン(長袖)(ボーダー)
肩幅広めの骨格ウェーブです。カラーは黒、サイズはいつもと同じSを購入しました。秋が来たら、ボタンを開けてカーディガンとして着るのはもちろん、全て閉めてニットとして着たいです♡
少し厚手のカーディガン探していました。生地もしっかりしているし、アプリおすすめサイズがXLだったのでこのサイズにしました。袖の長さも手の甲にかかるくらいで可愛いです。サッと羽織って羽織として、ボタンを閉めてトップスとしても使えそうなのでいっぱい着たいです。
メタルボタンクルーネックカーディガン(長袖)
黒いカーディガンでボタンも黒だと重くなりがちですが、自然な感じのシルバーボタンがアクセントになって買ってよかったです。少しゆったり着たく、袖も長めがよかった為ワンサイズ上げて購入しましたが良い感じでした。
レッド購入 肌触りが良く 色も可愛い 暖かく 気軽に着られる。これから活躍してくれると思います。
ウォッシャブルニットフラットシューズ
¥1,990
色違いで3足目です。笑幅広甲高外反母趾と、難ありすぎる私の足でも全然痛くならない!ニット素材で伸びるのはもちろん、ソールも柔らかすぎず硬すぎずで、中のクッション性も気持ちいいです。フラットでニット素材でカジュアルなんだけど、アーモンドトゥになってるのでちょっと綺麗目に履けるのも嬉しい。とにかく大好きです!
店舗で黄色だけめちゃくちゃ安くなっていて、Gパンとかで履いたら可愛いかな?と購入してみたところ、洗えるし履きやすいし他の色も欲しいと思っていたところ値下げされていたので白と黒を追加購入。ニットなので白はすぐに薄汚れますが簡単に洗えるのでどんどん履けます。履き始めはちょっときつく感じましたがすぐに足に馴染みました。そろそろサンダルの季節ではなくなってきたのでこればかり履いてます。普段は24.5〜25センチを履いていますがこれはXLを購入しました。
ヘビーウェイトスウェット オーバーサイズ カーディガン(長袖)
ブラックを購入しました。ニットカーディガンだと洗濯に弱く毛玉やヨレヨレになりがちですが、これはトレーナー生地で普段にガンガン使えそうです。
ブラウンのMサイズ購入。2、3年前からノーカラーのスウェット素材のカーディガン探していました。なかなか理想のデザインに出会えなく、ドルマンスリーブのインナーもスムーズに袖通せるし、着丈長めなのでインナーをパンツにインしなくてもいい。シルバーのドットボタンもシンプルでとても良いです。初秋のアウターにもなります。
外反母趾のため靴選びには毎回悩みがつきものですが、こちらはニット素材の為外反部分にあたり痛くなることもなく、靴底もふんわりしているので長く着用しても辛くならない。かつ、ポインテッドトウなのでキレイめに見える。購入してよかった!
ポインテッドトゥは痛くなることが多く避けていましたが、これはニット素材で柔らかく、外反母趾に優しいです。ワンサイズ大きめでちょうどいい感じでした。
GIRLSヌクヌクニットコールフレアパンツ
¥1,490
146cmの普通体型の子供に150cmグレーを購入。足が細見えし、どんなトップスにも合わせやすいです。とにかく柔らかくて履き着心地が良いので、デニムパンツが苦手な子供は大のお気に入りになりました。色違いも検討しています。
子供の普段着に購入。履いて気持ちよいと触って喜んでます。決して細くはない脚ですが履くとスタイルが良く見えます。
GIRLSパフィータッチロングカーディガン(長袖)JR
太めでキッズサイズ卒業している小5の娘に買いました。ゆとりがあって着れました。とにかく色がかわいい!
大人でも丁度良く着れます。制服にも合いそうです。
GIRLSケーブルコクーンカーディガン(長袖)
ネットで160センチのグレーを買いました。私は身長166センチ、娘は155センチ、私が着ると丈短め(ウエストぐらいの丈感)で、娘はウエストより5センチほど下の丈感。お袖は、私が着ても娘が着ても、たぷっと感があり可愛いです。うすいカーディガンではなく、分厚めです。Vネックのカーディガンだと、インナーにロゴTを着たり、ネックレスも合わせやすいです。
小6の娘に。レディースのカーディガンと迷いましたが、着丈が長かったので、コンパクトなシルエットのこちらにしました。まだ試着のみですが、着るのが楽しみなようです。
KIDS(男女兼用)スウェットカーディガン(長袖)
ジップパーカーなどのフードが苦手、ニットカーディガンも痒くて苦手な小3男子に購入。秋アウターに困ってましたが、いいものに出会えました。うちの子ではモデルさんのようにおしゃれには着こなせてませんが、着心地の良さが気に入ってるようです。130を購入して少し大きめですが、袖の長さはちょうどだし、インナーが長袖になったら気にならないかな?と思ってます。
普通のカーディガンだと薄いし、少し厚みのあるフードのないものを探していました。
UVカットコーデュロイロゴキャップ
小5の娘用に購入。他の色も可愛かったけど、グリーン一択。これからの時期に良さそう。子供でもベルト調整でピッタリにできました!
夫が、このキャップを気に入ってグリーン色を購入しました。フィット感は丁度良く、色味も素材も今からの季節にぴったりだと思います。
リアルレザーカメラバッグ+E
結論としては、前作を購入し満足している人は基本見送りで問題なし。ショルダーベルトが太い方がいい人、前作買い逃した人、前作の黒・茶・オレンジ以外の色が欲しい人は買いです。以下は手持ちの前作の黒との比較です。最大の違いは2点。1点目、ショルダーベルトが細身の革製から太めのナイロン製。2点目、開口部が少し拡大。1点目のベルト変更のメリットは、ベルト幅拡大による肩の負担軽減、それからこの価格帯のナイロンベルトにしては高級感があり柔らかくツルッとしていて革並みに滑らかな事です。アウトド系ブランドによくある一定の硬さがあってガサガサした引っ掛かりのあるナイロンベルトではないので、ニット等のデリケートなトップスの上から肩に掛けても、生地を痛めにくいと思います。デメリットとしては、高級感という面では前作の革製ベルトと比較すると否が応でも劣って見えてしまいます。2点目、マチが0.5ミリ大きくなり開口部がほんの少し拡大しているのでモノを出し入れしやすくはなっていますが、容量はほぼ変わらないです。オリーブのみ本体とベルトの色が異なるので注意して下さい。
ブラック購入マチがあり荷物も全部入り両手あくので便利です。本革なのにカジュアルに持て逆にワンピや今後トレンチなどに合わせたい。
うみうみ☆
りんご。
ストレートふくよか
kipu
もふもふにゃんこ
いろはまま
jurina
ヒートテック姿が1番細見えするタイプ
キキララ
よねママ
たんぽぽ
おばみつ
よるにあるくよ
早く来い来い秋
あいすのん
【かな】
きさらぎ
-
----
SUNSHINE
めんたいこ
ニャニイ
祝、息子全員社会人
ふなずみん
のりすけ
しぇしぇにん
memel
ねこむら
ひまわり
さーまま
むらさきさん
かずちゃん
のりたまこ
ぷりーん
べるつりー
m-neko
Shelby
AQUa