(GU)カットソーストレートトラックパンツ
¥1,990
トラックパンツが欲しかったので買えてよかったです。前にセンタープレスのステッチ入ってるのと、側章があるので、縦に線が入ってシルエットがいい感じでした。サイズ感も生地も動きやすいし、ストレスもないです。色は黒を買いましたが、側章のグレー部分か白部分に、深緑とか黄色とか入ってても可愛かったのかなと思ったりしましたが、これはこれで合わせやすいし、値段もかなり手頃なので良かったです!
少し大きすぎたと思っていましたが煮込んでいくと食べやすいサイズ感になったのでとても良かったです。口触りもとてもよく、年齢問わず食べやすい1品だと感じました。
商品を見る
(GU)センタープレスストレートパンツ
メンズのパンツで今一番トレンドが出ているのがこの「センタープレスストレートパンツ」だと思います。フルレングスにして、靴に裾がかかり、クッションが出現するくらいが丁度いいでしょう。やはりカラーはグレー、ネイビー、前にあったナチュラルが欲しいですね。
履いてみて即決しました。ストレートシルエットを謳っているパンツは膝下から若干テーパードしている物が多いのですが、このパンツはしていません。なので、物だけ見るとフレアパンツみたいですが、これがストレートシルエットです。生地の厚さもしっかりしているので、化繊の感じは言うほど気になりません。ペラペラだと化繊丸出しですが…雰囲気的にはラングラーのフレアパンツに似ていますが、こっちのほうが誰でも履きやすいシルエットだと感じます。これを2000円以下で買えるのはちょっとびっくりなので、ぜひ履いてみてください。
(GU)センタープレスストレートパンツ(チェック)
昔水泳をしていた物で下半身がやや太めですが、ストレッチが効いており丁度良い履きやすさでした!08DARKGRAYを購入しましたが、秋冬に活躍すること間違いなしな一本です。千鳥柄が控えめ過ぎず目立ち過ぎずで丁度良い見栄えで、カジュアルシューズから革靴まで合わせやすく、トップスもカジュアルからキレイ目と幅広く合いそうなので、無地の方も色違いで購入します!
オンラインストアだと千鳥格子がどのくらい目立つか分からなかったので、店頭に行って試着しました。履いた感じとしては、カーキは千鳥が目立ち、ダークグレーは落ち着いた印象を受けます。履き比べてみて、ダークグレーを購入。落ち着いた色味なのでブラックのようにも使えますが、トップスにブラックを持ってきても全身黒にならないのがメリットでしょうか。千鳥格子のおかげで他のアイテムが全部無地でも地味になりません。センタープレスもついて大人でも合わせやすく、三十代にもおすすめ出来る良いアイテムですね。
(GU)シェフパンツ
¥1,690
168㎝下半身太め。Mと迷いましたが履いてみてスッキリ見えたのはSなのでそちらを購入しました。女物のアンクルパンツだとお尻の形がもろ分かりで苦手なのですがこのシェフパンツは肉感を拾わず、ボーイッシュでいい感じです。
体型が標準では無いので、色々なボトムズを行脚して来ました。出たての頃から愛用しています。特に、ウェストが腹圧によって苦しくなることなく、全体的にゆったりとしたフィット感です。テーパーになっているので、ロールアップしてもだらしなくなりません。色合いとシルエットから、スッと締まって見えます。脚との間に空気が入るので、真夏でも暑くありません。裾上げの出来によって、デニムもと思ってたのですけど、もう売り切れていました。この一本も大切にしたいと思います。
(GU)ヘビーウェイトスウェットワイドイージーパンツ
去年はホワイトを購入したがグレーが欲しかったので在庫切れにならないうちに購入した。信頼出来るスウェットパンツでやっぱり良かった。値引きされたらまた買うかもしれない。
デザイン~シルエットが気に入って購入しました。ワイド系パンツのシルエットでスウェットパンツを作りましたという感じなんですが、全体はベーシックなスウェットパンツなので、誰でも穿けてそれなりに似合うと思います。全体的にゆったりした作りなので、お腹が気になる人も余裕で穿けますし(妊婦さんもOK?)、私のように脚が太い人でも楽に穿けます。O脚の人も気にならないのではと思います。実際に穿いてみたところ、家人に脚がスラッと見えると言われて嬉しくなりました。夏に穿くのはキツそうですが、涼しくなる秋以降のお楽しみができました。
タックインザボックス
サザエさん
たこゆき
わいわい
シッチー
タックマー
コアララ
たんさん
ピローー
kata55