ソフトコットンタートルネックT(長袖)
¥890
本日取り寄せで購入試着しユニクロ ソフトタッチタートルネックT(長袖)商品番号: 460320と比較してみました。(ユニクロはおととしから愛用。ライトグレイが廃盤で悲しい)ユニクロは生地厚が厚く、袖にリブあり。逆にジーユー側は生地にサラッと感があります。適材適所ですかね。首元が冷えると体調を壊す体質なので上記とヒートテックタートル9分袖(極暖ではない方)は寒い時期の必需品です。洗濯しても縮まないといいなー
ブラックを購入。いい感じに暖かいです。ヒートテックより肌触りが好みです。
商品を見る
ヘビーウェイトスウェットワイドイージーパンツ(丈標準69.0~73.0cm)(セットアップ可能)
¥1,490
ブラックのSを購入。ダボっと着たくて。着た瞬間シルエットも自分が思うような感じで凄く気にいりました。仕事にも遊びにも着れるのでブラックもう1着とライトグレーも買いました。あったかいので凄く重宝します。 真冬になったらヒートテックのタイツを履けば問題なし。
スウェットの質感がよく冬のワンマイルウェアとして活躍してます。
ヘビーウェイトスウェットパーカ(長袖)(セットアップ可能)
¥2,490
北海道人なら、オーバーなダウンジャケットで重ね着してください。ユニクロのヒートテック超極暖とパーカーで言うことなしですね!
白とネイビーのXXLを1着ずつ購入。身長180センチ82キロの自分の体格では余裕がある感じで腕を伸ばしても短く見えないのでサイズ感は丁度いい感じでした。気温が10℃を下回って風が出ている時でも寒くなかったです。(体感は個人差がありますが...)ちなみに肌着、ヒートテック、Tシャツの上からの着用レビューです
インナークルーネックT(半袖)2P
¥990
エアリズムの快適さも、ヒートテックの暖かさも承知の上で。やっぱり綿100には、捨てがたい味わいがある。天然素材ならではのフィット感、肌触り。これからも場面によって、うまく使い分けていきます。
黒 インナーで着用してるので毎日洗濯です。すぐに乾くので便利
コットンカラーT(半袖)
¥490
薄いです。分かっていたのでインナーとしてまとめ買いしました。ヒートテックでもエアリズムでもない日のインナー。来客無し日の部屋着としても着れない事はないですが、私ならそれでもちょっと抵抗あります。インナーです。
購入カラー:黒フィット感:少しゆとりがある着用シーン:寝るとき用色味:黒がきれい。洗濯しても色あせていくことがないので、けっこう長く使えそうな印象。素材:コットンは肌触りがよいので、リラックスタイムを邪魔しない。感想:下着としては、色もきれいだし、値段以上の価値を感じます。たぶんずっと使うので定番商品として長く存在してほしい。
アンクルソックス(レオパード)
¥290
ヒョウ柄でしたが色味が良く厚手で,丁度おろしたてのスニーカーを履くに使用しましたが、重宝してます。
ヒョウ柄でも悪目立ちしない色味で足元のアクセントになりそう。色違いも買いました
デニムスーパーワイドカーゴパンツNT+E
¥2,990
足回りが楽にはけていいが少し生地が重い。冬には中にヒートテックを履きやすそうで冬のアウトドアに良さそう。
ダボッとしたデニムが欲しくて探していたらこちらを見つけました。試着してみると思ったより太めで不安でしたが、ブーツと合わせるとしっくりきて思った通りのサイズ感でした。生地も程よい厚みで普通のカーゴもいいですが、デニムの方があまり見ないのでオススメですね。
インナーVネックT(半袖)2P
もう10年くらい愛用してます。白はコットン100%なので肌触りもよく汗の吸収も良い。エアリズム、ヒートテック系の素材が嫌いな方は一枚500円程度でYシャツ等の肌着として十分かと思います。安いので洗濯しているうちに型崩れするし、白さにくすみが出ますが。買い替えも躊躇なくできる安さに満足です。VネックなのでYシャツの第一ボタンを開けても見えないところもよいです。3バック990円だった頃に比べれば高くなりましたが、今も十分安いと思います。普段着用する洋服はXLですが、YシャツはLサイズなのでこの商品もLにしてピシッと着用してます。丈もズボンの中にちゃんと収まる長さでありながら、ズボンの中でシワになったりたわむほどの長さはないので腰周りもスッキリと収まります。
セット価格でこのお値段は汗っかきで着替えのいる民には助かります。
ウィンドプルーフシェルパーカ
¥3,990
防寒の基本は保温と防風です。ヒートテックにフリースを着て最後にこのパーカを着れば東京の冬くらいだったら普通に過ごせます。いちいち高いコートやらダウンなんか買う必要ないってことをこの商品が教えてくれました。ジャストで着れば全く着ぶくれすることなく、冬もスタイリッシュに過ごせるところが特に気に入ってます。冬はたくさん着こまないといけないという概念をユニクロとGUが変えてくれました。
Sも試着し、中に着込む際ウエスト周りが小さく感じたのでMサイズ購入。ユニクロのパフテックベストやブルゾンと合わせていますが、Mで程よいゆとりがあります。風を通さないので中がとても暖かいです!子どもを抱っこする時、ファスナーを上まで上げたら首元の風も防げるので、マフラー要らずで有難いです。今後も毎年販売して欲しいと思います!
ボクサーパンツ(レギュラーライズ)(レオパード)
ヒョウ柄のパンツを探してました。中々良い感じ、色の種類があればもっとよかった。
息子用に買いましたーヒョウ柄が大好きでしかも細かい柄ではなく大きめの柄なのでめっちゃかわいい今までありそうでなかったので嬉しいです旦那さんにもお揃いで買おうかなーー
ドライダブルフェイスパーカ(5分袖)
¥1,990
昨年、WOMANのグリーンを購入。着心地が良くて、ポケットが両サイドあるので使い勝手が良く、今年はユニセックスのピンクをリピです!冬はヒートテックを中に着て通年、交互に着ています。お気に入りなので来年もあると嬉しいです!
ホワイトを購入。半袖なのでこれ一枚で心許ない時にはヒートテックをプラスしたりできます。着回しが効くのでとっても重宝しています。生地もとても柔らかで着心地がいいです
スウェT(5分袖)
ネイビーを買い仕事で着用。生地が厚いので、真夏は着られませんが、春に重ね着したり、初夏に着たり、秋からロンtと重ね着、晩秋はヒートテックと重ね着して重宝してます
私はXL、息子はMを購入。夏は下着にこれ、秋冬は下に長袖を着て着回してます。中に着る物の色やデザインでいろんなお洒落を楽しめて、着心地も良いと息子はめちゃくちゃヘビロテしてます。他のカラーも購入予定です。
ヘビーウェイトビッグスウェットフルジップパーカ(長袖)
169cm64kgがっしり型の女性です。GU、スウェット類は、メンズ愛用。XLか、Lです。紺の羽織り物が欲しくて、裏起毛ということもあり、XLとLを試着しました。スーパーワイドカーゴを履いていたこともあり、少しピタッとするLよりも、ゆるく着れるXLにしました。ユニクロのタックワイドパンツとストライプシャツにあわせ、キレイめに着たくて、ほんとは紺の分厚いカーディガンが欲しかったのですが、これでも柔らかめにあわせられるかなと思い、購入。Webで見る限り、極めて紺色に見えましたが、カラーがブルーとなっていたので、オンライン購入は怖くて、実店舗へ走りました。色は、紺でした(ほんの少し明るい紺)。大きさは、私の身長でも、手がすっぽり隠れてしまいますが、お尻もカバーでき、気に入りました。ただ、パーカの紐が、目立つ丸結びになっていたのは、少し残念。最低気温が10℃前後になってきたこの頃、中にヒートテック、コットンシャツだけで羽織っても、寒くないです。大きめのアウターとしての位置付けで購入したので、この上にジャケットなどは、はおれない。真冬になるまでの使用期限で活用したいと思います。
グレーのLサイズを購入しました。ほぼ日常使いです。生地の分厚さもすごく良いのですが脇のリバースィープ、袖口の長さなどまるでデッドストックの古着の様なディティールがすごく気に入ってます。
ヘビーウェイトクルーネックT(長袖)
¥1,290
ポケットがあるところが良い。ヒートテックの上、セーターまたはカーディガンの下に重ね着で着用。重ね着をするときトレーナーほどダボつかなくて厚めの生地がちょうど良い。
職場のユニフォーム規定が変わり、規定に沿っていれば自由と言うルールになったので、こちらを色違いで何枚か買いました。ゆったりしていて軽くて着やすい。今の時期は暖房が効いているのでトレーナーだと暑く、これだと中にヒートテックなどの機能性インナーを着ればちょうどいい感じです。秋、冬、春はこれでいけそうです。このシリーズで半袖もあれば、仕事用として充分使えて申し分なしです。
ソフトコットンモックネックT(長袖)
冬の部屋着が欲しくて購入しました。おすすめはSでしたが、部屋着だし、ゆったり着れた方がいいだろうと思い、Mにしました。思ったより大きくてやっぱSの方が良かったかなとも思いましたが、着てみるとそうでもなく、お尻ぐらいまである着丈も、私は長い方が好きなので良かったです。ゴワゴワした服だと痒くなったり気になっちゃうのですが、肌触りが本当に気持ちいいです!柔らかくすべすべで、つい触っちゃいます。服の伸びもいいので着やすいし、首元のモックネックも、自分には折らなくていい、丁度いいタートルネックという感じですごく気に入りました。もっとタートルネックの代わりに、モックネック販売して欲しいぐらいです。冬にはちょっと寒い薄さなので、下にヒートテックを着ないと無理ですが、夏以外どの季節でも着れそうです。もう一着買うか検討中です。
172センチ67キロの肩幅広めおなかぽっこり足細めの主人に購入しました。着回ししやすい!とすごく気に入っています。黒も購入したいらしいです。ピチッと着れるけど中にヒートテック(薄め)なら問題ないみたいです。極暖みたいな分厚いのは無理そうって言ってました。
アクションサポートレギンスGA+E
購入者のレビューからピッタリめとありましたので、ワンサイズ大きめを購入しました。ヒートテックではありませんが、ビタッとした素材感からか、着用中はとても温かいですし、シャキッとします。リピートしたいと思いました。
某有名メーカーの物には若干劣りますが結構しっかりしています。
スタイルヒートエクストラタイツ
ネイビーを購入しました。ヒートテックと迷いましたが価格で選択しました。
以前まではUNIQLOの極暖ヒートテックタイツをしようしていました。今回初めてのGUのタイツですが、GUのものはUNIQLOでいう"極暖","超極暖"といったグレードはない為、以前の極暖と比べてどのくらいの暖かさなのかと思いながら購入しましたが、結果として値段でいうとUNIQLOのノーマルヒートテックと変わらない(もしくは安い?)にも関わらず、暖かさは極暖のものと遜色ないように感じています。フィット感もピタッとしていて、ゆったりしたものが好みという方もいらっしゃる方もいるかもしれませんが、個人的にはタイツはピチッとしていたほうがズレにくくタイトなズボンでも合わせやすい為、とても満足しています。
スタイルヒートエクストラVネックT(9分袖)
数年ぶりにヒートテックシャツを購入しましたが、生地の肌触りや手触りがとても良く、生地の厚さも少し厚くなっており、もっと早く買い替えれば良かったと思いました。
普段はユニクロのヒートテックですが、試しにマイル交換で。手にとってみるとなんだか化繊感満載ですが着用してみると逆にそれが暖かく感じます。Vネックにしましたが襟広めのニットにも干渉しないので大正解!敏感肌で化繊かぶれを起こしやすいのですがこの製品に関しては今のところ大丈夫です。値段含めトータルでは超極暖より好きですね。とりあえず上下2セット買い増ししたので今後はこちらをメインで着用しようと思います!
スタイルヒートエクストラクルーネックT(9分袖)
肌触りが極暖ヒートテックよりも良いです。暖かさに差はないように思いますが、好みでしょう。サイズは少し大きめです。この値段であれば十分ですね。
M買ったけど大きかったです。ヒートテック初めて買ったからこんなものなのでしょうか?暖かくはなりました!!
スタイルヒートVネックT(9分袖)
¥790
生地の肌触り県良く保温効果も良いです。ヒートテックに負けてない。
ヒートテック生地のインナーは多く持つていますが、GUさんはとても着心地が良かったです!また、生地が滑らかだった点も着やすさに関連していると感じます!夏場でも冷房冷えや梅雨冷えに対応できる、長袖インナーだと感じます!機能的な商品をありがとうございます。
のぶちん
かずぽんぐ
ミルクチョコ
ウィンウィン
-
レユニオン
しおけん
ゆゆまな
ひろゆき
keiyo
ちゃとら
わんさん
パンチョ
ごんたん
XXiceXX
onji
あるるん
早苗ちゃん
JKJK
こむぎ。
lilikoi
ぽんぽん
ひゃんこ
ひろクン
かんちゃん
もちごめ
もみじママ
ガッキー
のぶりん
k.s54
テラチ。
ジGUザーですが
yawoo
あーーーーー
GUリピーター