(GU)ウルトラストレッチスキニーパンツ+EC(股下83cm)
¥2,490
タイトフィットが印象的なスキニーパンツ。ストレッチが効いているので、窮屈感はありません。ブーツやスニーカー、サンダルにも似合うと思います。オンオフ問わず、色々なシチュエーションに使えます。また股下が長くてよかったです。
丁度良いフィット感と丁度いい丈でリピ買いしました。
商品を見る
(GU)リアルレザースニーカー+E
¥3,990
白を購入。パッと見た感じ、セレクトショップに置いてても違和感ありません。以前レザータッチも購入したことがあり、他の方がご指摘されるように、レザータッチよりは少し小さいです。しかし、こちらは本革で馴染んでいくことを考えると、最初に少し小さく感じるくらいでほどよいと思いますので、私はレザータッチと同じサイズを選ぶので良いと思いました。
レビューではなくて申し訳ないのですが、当方22.5〜23.0の小さい足でこのスニーカー是非履いてみたいです。スタンスミスより紐が細めでスタイリッシュでロゴもないシンプルなレザースニーカーがGUで買えるなんて羨ましすぎます…!レディースにもリアルレザーラインを作っていただきたいですし、こちらのスニーカーの小さいサイズ欲しいです。更にデザインをアップデートするなら、もう少し厚底にして細身なシルエットだと女性らしくなると思います。コンバースのクップエペやクルベシリーズが大好きですが、価格が高くなかなか手が出ないのでプチプラで本革のシューズがあったらすごく重宝すると思います。特に白は汚れるので、この価格なら何足も欲しくなります。
(GU)リアルレザーラウンドトゥシューズ
¥4,990
同時期に発売されたUチップとどちらにしようか迷いましたが、どちらもアウトソールにボリュームがあるので今回はキレイめにもカジュアル寄りにも使いやすそうなラウンドトゥを選びました。普段スニーカーは27.5cmを履いておりますが、本革で徐々に馴染むことも考慮して27cmに。暫くは靴ずれも覚悟しましたがインソールにクッション性があるおかげが履き初めで丸一日履いても靴ずれする事もなくて良かったです。合皮と違い変な履きシワも付かない。見た目のチープさも無く普段レザーシューズを履かない人こそ試してほしい高コスパシューズ。
このプライスで本革で、クッションも効いており、満足しています。ローファーだと、25センチがぴったりですが、ラウンドトゥを試着してみると、26センチがベターに思え、購入しました。ところが、実際街中を歩いてみると、やや大きめ。結局、中敷きを買い足し、落ち着きました。余計な出費がかかってしまった。サイズが0.5センチ刻みなら、よかったのになぁ。
(GU)リアルレザーUチップシューズ
私は甲高ですが、普段通りの26センチでジャストなフィット感でした。インソールが柔らかくて履きやすく、デザインもオシャレです。本革でこのクオリティは凄すぎます。
黒の88(26cm)を購入。最初から柔らかくて履き心地が良いですし、身長も自然と盛れていいです!デザイン性も十分にある。(欲を言えばUチップの部分がもう少し広くてつま先寄りなら完璧でした)注意点は試し履きが必要な点です。スニーカーで26.5cmやダービーシューズでは27cmだったのですが、このシューズの場合は26cmが合っていました。本題に戻りますが、この価格帯で文句のある人には正直疑問を感じます。S○Gsの影響で合皮が正義でトレンドになってきてますが、正直本革のほうが圧倒的に履き心地がいいです。セレクトショップでこれの3倍の値段をする靴も持っていますが、あれは合皮なので総合満足度はこちらのほうが上です。この値段で良いものを提供してくれるGUに感謝です!
(GU)ウルトラストレッチスキニージーンズ(股下76cm)
同じ品種をユニクロでも買いました。GUは生地が薄手、伸びはユニクロ以上。値段は安価。縫製は同等。これを理解して使い分けている。お出かけはユニクロ。ライダーブーツを履いてのバイクツーリングはGU。これが絶妙です。
スキニーだけど、ストレッチが効いていて、履き心地はいいです。色もキレイなブラックで生地感もいいしカッコいいしこれからたくさん着用したいと思います。
のりぐー
サカナーー
たまねぎ剣士
かんぬ.
めそしる
マッハバロン
kiyo
プチプラメインで楽しむ
ライダー
まもりん