(GU)リアルレザーコンビネーションスニーカー+X
¥3,990
普段は26.5センチの靴を履いていてこのスニーカーは26センチを購入しました。サイズ感はつま先をピッタリ合わせた状態で、かかと部分に人差し指がやっと入るくらいです。本革なので少し馴染めばちょうど良くなると思いますので、問題ないと思います。アッパーの皮は安っぽさもなく、良いと思います。GUの靴の紐はいまいちなものが多いですが、この靴の紐は太さと幅がちょうど合っていると思います。長さがちょっと長い気がしますが、二重に紐を通すなどすれば綺麗に履けると思います。
価格からは判断でき得ないリアルレザー。足にフィットしめちゃくちゃ履きやすい(サイズ感は普通、身長178cm普段は26.5cm~27.0)最初にブラックを購入したがとうとう4足購入してしまった。
商品を見る
(GU)リアルレザーラウンドトゥシューズ
¥4,990
本革で手頃な価格のシューズはビジネスシーンで重宝するもの。ゴツい履き心地はガシガシ使ってこそ真価を発揮するハズ。良い買い物だったかと思う。
(GU)リアルレザースニーカー+E
普段はあまりGUでお買い物する機会がありませんが、久しぶりに見てみるとこのスニーカーが目に入り即試着、すぐに気に入りました。ちょうど履き潰せるスニーカーを探していたので購入しました。素材の良し悪しはあれど本革で、見た目も良く色んなコーデに馴染むので某大手シューズショップなどで同価格帯の4000〜5000円のスニーカーを買うならこちらを買ったほうが良いと個人的には思います。買い易い値段なので割り切ってこれからガシガシ履いていこうと思います。
ホワイトを買いました。最高です。いつものサイズで問題ないです!値段と質からしても、誰もが一足は持っていた方がいいと思うほど、コストパフォーマンスがいいと思います。レザーなので、見た目も合皮とは違うので、とてもいいです!見た目も少し細身になっているので、どんな服装にも合うとおもいます。
同時期に発売されたUチップとどちらにしようか迷いましたが、どちらもアウトソールにボリュームがあるので今回はキレイめにもカジュアル寄りにも使いやすそうなラウンドトゥを選びました。普段スニーカーは27.5cmを履いておりますが、本革で徐々に馴染むことも考慮して27cmに。暫くは靴ずれも覚悟しましたがインソールにクッション性があるおかげが履き初めで丸一日履いても靴ずれする事もなくて良かったです。合皮と違い変な履きシワも付かない。見た目のチープさも無く普段レザーシューズを履かない人こそ試してほしい高コスパシューズ。
このプライスで本革で、クッションも効いており、満足しています。ローファーだと、25センチがぴったりですが、ラウンドトゥを試着してみると、26センチがベターに思え、購入しました。ところが、実際街中を歩いてみると、やや大きめ。結局、中敷きを買い足し、落ち着きました。余計な出費がかかってしまった。サイズが0.5センチ刻みなら、よかったのになぁ。
(GU)リアルレザーUチップシューズ
私は甲高ですが、普段通りの26センチでジャストなフィット感でした。インソールが柔らかくて履きやすく、デザインもオシャレです。本革でこのクオリティは凄すぎます。
黒の88(26cm)を購入。最初から柔らかくて履き心地が良いですし、身長も自然と盛れていいです!デザイン性も十分にある。(欲を言えばUチップの部分がもう少し広くてつま先寄りなら完璧でした)注意点は試し履きが必要な点です。スニーカーで26.5cmやダービーシューズでは27cmだったのですが、このシューズの場合は26cmが合っていました。本題に戻りますが、この価格帯で文句のある人には正直疑問を感じます。S○Gsの影響で合皮が正義でトレンドになってきてますが、正直本革のほうが圧倒的に履き心地がいいです。セレクトショップでこれの3倍の値段をする靴も持っていますが、あれは合皮なので総合満足度はこちらのほうが上です。この値段で良いものを提供してくれるGUに感謝です!
うなぎや
ケンさん
ワルキューレ
わかぞう
ひらしん
めそしる
マッハバロン
kiyo
プチプラメインで楽しむ