ジーユーの公式ファッションメディア“GU TOPICS”では、商品のこだわりや着まわし術など、ファッションのお役立ち情報をお届けします。


選び方で差がつく白Tシャツ!
マストハブな4型を素材&シルエットで解説
シンプルなTシャツこそ、素材とシルエットの選び方で差がつくところ。基本の4型を比べた解説をもとに、まずは自分らしくヘビロテできる1着を見つけよう。さらに、おすすめスタイリングのアイデアを真似てもいいし、欲張るなら4型を全て揃えてカジュアルからきれいめまで楽しみ尽くしてもいい。
春夏を通して活躍する基本の4型
クリーンな印象のドライポンチT、今っぽいシルエットのボクシーT、着心地にこだわったコットンクルーネックT、リラックス感のあるスウェT。雰囲気の異なる4型は、どれも1枚でキマるのが嬉しい。上手く使い分けることでシンプルながら洗練された夏スタイルを目指して。
【目次】
> 01.上品なドライポンチT
> 02.今っぽさ抜群のボクシーT
> 03.着心地にこだわったコットンクルーネックT
> 04.リラクシーなスウェT
01.上品なドライポンチT
程よいハリ感と光沢があるドライポンチ素材はクリーンな佇まい。タックインしてもきれいなドレープ感が出るので、上品に仕上がる。吸汗速乾や着た瞬間にひんやりした着心地の接触冷感といった、夏に嬉しい機能付き。
ゆったりしたTシャツのフィットにそろえて、ボトムスもゆとりあるワイドシルエットが好相性。例えば、ツータック入りのワイドテーパードパンツなら、ストリート感と上品さを両立できる。タックインで全身を引き締めると、より都会的な印象。足元はサンダルで抜け感を出すくらいが丁度いい。
【着用商品】
※商品番号:358434 チノキャロットパンツは7月上旬、商品番号:357325 ハイアンクルソックス/チャンキーリブは6月下旬販売開始予定です。
Color Variation
02.今っぽさ抜群のボクシーT
オーバーサイズの身幅とやや短めの丈で、今、気分のボクシーなシルエット。胸ポケットやサイドスリットの少しのアクセントによって1枚でもしっかりキマる。しっかりとした厚みの綿100%天竺素材でデイリーに着まわしやすい1着。
ボクシーTにショーツを合わせたヘルシーなスタイルが休日の遊びにぴったり。全身ホワイトを軸にしたスタイリングで、あくまで爽やかに仕上げるのがポイント。ただし、シューズは黒を選んで大人っぽく。
【着用商品】
※商品番号:357807 UVカットツイルロゴキャップは7月上旬、商品番号:357325 ハイアンクルソックス/チャンキーリブは6月下旬販売開始予定です。
Color Variation
03.着心地にこだわったコットンクルーネックT
コットン100%のベーシックなTシャツ。インナーとして活躍するのはもちろん、1枚でさらりと着るとナチュラルな雰囲気を堪能できる。胴体部分に縫い目がない丸胴仕様だから肌当たりがよく、着心地にも満足。
定番Tシャツを生かすなら、白Tにデニム合わせの王道アメカジスタイルが正解。ただし、コットンTのサイズ感はジャスト、デニムはワイド、と上下のシルエットにメリハリをつけるのがポイント。これくらい気負わない自然体のムードこそ、最旬。
【着用商品】
※商品番号:358473 ストレッチメッシュメタルループベルトは7月上旬、商品番号:357799 ジャーマントレーナーは6月下旬販売開始予定です。
Color Variation
04.リラクシーなスウェT
裾リブやガゼット仕様などスウェットのディテールを取り入れたスウェTが、新定番としておすすめ。リラクシーな存在感のおかげでワンツーコーデが簡単にまとまり、ヘビロテ必至の1着だ。
全身をモノトーンで合わせるのもひとつの手。気楽なスウェTをあえてスタイリッシュな方向性に振ることで、抜け感と大人っぽさを両立できる。サンダルで軽やかにいくか、レザーシューズで品をプラスするかは、その日の気分次第で。
【着用商品】
Color Variation
Tシャツ・カットソーの全ラインナップはこちら
ジーユーの公式オンラインストアはこちら
※モデルおよび写真画像の商品は一部欠品および品薄になっている場合があります。あらかじめご了承ください。
